WANNA ONEメンバーの現在の動向は?『MAMA』で再結成で話題に|人間翻訳機の雑食サイト
K-POP

【生放送の不参加が発表される】WANNA ONEメンバーの現在の動向は?『MAMA』で再結成で話題に

2019年に約1年半の活動を終えたWANNA ONE。12月に開催される毎年恒例の授賞式『2021 MAMA』にて特別ステージを繰り広げることとなりましたが、今回はそんなメンバーたちの現在の動向についてまとめていきます。

WANNA ONEメンバーの現在の動向は?

WANNA ONEは『プロデュース101』シーズン2にて輩出された期間限定グループのメンバーですが、2017年8月7日に正式デビュー後、1年半の活動期間を経て2019年1月27日に活動を終えています(契約終了日は2018年12月31日)。

そんなファン待望のWANNA ONE再結成ですが、その一方で活動終了後のメンバーの現在について気になる方も多いようなので下記にてまとめてみました。

①ソロとして活動する組

まず、ソロ歌手として活動しているメンバーに関してはカン・ダニエル、パク・ジフン、キム・ジェファン、オン・ソンウ、ライ・グァンリン、ユン・ジソン、ハ・ソンウンが挙げられます。

7人ともソロになってから歌手として活動経歴がありますが、センターのカン・ダニエルはMCや俳優業としても活躍、パク・ジフンは俳優業も兼任、キム・ジェファンはバラエティーにも出演、また、オン・ソンウは歌手よりも俳優業に重きを置いています。

そして、リーダーであったユン・ジソンは2019年5月14日から2020年12月13日までの軍服務を終えた後、ミュージカル、ドラマなどにも活動の幅を広げています。

また、ハ・ソンウンは元々HOTSHOTのメンバーでしたが、WANNA ONE活動終了後もグループ活動ではなく、ソロとしての活動を重点に置いていましたが、2021年3月30日にHOTSHOTが解散、その後10月31日に所属事務所との契約が終わっており、フリーとなった現在、今後の活動に注目が集まっています。

なお、ライ・グァンリンは現在中国を拠点に活躍していますが、その過程で韓国の所属事務所であったCUBEエンターテイメントとの葛藤や、プライベートの件で騒動になったりとゴタゴタが続いていた時期もありました。

【CUBE側が控訴をしないことを明かす】ライ・グァンリンの現在の動向まとめ、CUBEとの契約をめぐる問題⇒中国での言動で批判など多くの事態に見舞われることに2018年12月にWANNA ONEの外国人メンバーとして活躍していたライ・グァンリン。その後、所属事務所のCUBEエンターテイメントとの葛藤があった矢先、また別の件で騒動になっています。...

②グループで活動する組

次に、グループで活動するメンバーはイ・デフィ、パク・ウジン、ファン・ミニョン、ペ・ジニョンの4人が挙げられます。

まず、ファン・ミニョンは元々所属していたNU’ESTに戻り活躍していましたが、2022年3月14日にグループとしての専属契約が終了したため、今後は活動形態に変更がある可能性が高いです。

【JR&レンの移籍先が決まる】NU'EST専属契約終了。デビューから現在までの活動経緯、今後の動向について2012年3月15日にデビューしたNU'EST。2022年に入り、3月14日に専属契約が終了することが所属事務所側から明かされましたが、今回はそんなNU'ESTのデビューから現在までの活動経緯、そして今後の動向について紹介していきます。...

そして、BRANDNEW MUSICの練習生であったイ・デフィ、パク・ウジンは2019年5月にAB6IXのメンバーとしてデビュー、特にイ・デフィは持ち前のプロデュース能力を発揮し、韓国だけではなく、日本でも楽曲提供をしていたりと大忙し。

また、ペ・ジニョンも2019年7月にCIXのメンバーとしてデビュー、その後日本デビューも果たしており、CDも順調に発売しています。

『2021 MAMA』で再結成が決まり話題に

12月11日に開催される『2021 MAMA』。以前からWANNA ONEが特別出演するという噂は多く上がっていたのですが、11月15日にMnet側が出演を認めることに。

『2021 MAMA』の特別出演以降の活動も『模索中』とするも…?

そのため、活動終了の2019年から約2年ぶりに『2021 MAMA』のステージに立つこととなりますが、前述の通り、現在海外を拠点に活躍しているライ・グァンリンは参加しません。

また、Mnet側は『2021 MAMA』の特別出演以降も、WANNA ONEとして多くの活躍を設けようと模索中のようですが、オン・ソンウとファン・ミニョンはスケジュールの関係で『2021 MAMA』のみに合流すると名言しているため、それだけに『2021 MAMA』のステージは見逃せないことでしょう。

【2021/12/11追記】生放送での出演が取りやめに

本来であれば、生放送でステージに立つ予定であったWANNA ONE。しかし、その後生放送の不参加を発表、当日は事前収録された映像が流れることを予告していました。

【2021/11/26追記】キム・ジェファンが集合写真を掲載することに

そんなファン待望のWANNA ONE再結成の一方で、11月26日にキム・ジェファンがメンバー10人での集合写真を掲載することに。

 

この投稿をInstagramで見る

 

김재환(@jaehwan0527)がシェアした投稿

『2021 MAMA』出演前にメンバーの集合写真が見られるとは思ってもいなかったファンが多かったと思われますが、『2021 MAMA』当日はより最高潮に盛り上がったことでしょう。

まとめ

以上、WANNA ONEメンバーの現在の動向についてまとめていきましたが、活動終了後もメンバーそれぞれ第2の道を歩み続けています。

また、メンバーの活躍現況について、再度下記にて表にまとめてみました(メンバーは『プロデュース101』シーズン2の最終順位順で記載)。

メンバー現在の動向現在のグループ備考
カン・ダニエルソロ歌手、MC、俳優業などマルチに活動
パク・ジフンソロ歌手兼俳優
イ・デフィグループAB6IX
キム・ジェファンソロ歌手、バラエティーで活躍
オン・ソンウソロ主に俳優として活動
パク・ウジングループAB6IX
ライ・グァンリンソロ中国を拠点に活動
ユン・ジソンソロ歌手、ミュージカル、俳優などマルチに活躍
ファン・ミニョングループNU’EST(2022年3月14日専属契約終了)
ペ・ジニョングループCIX
ハ・ソンウンソロHOTSHOT解散後所属事務所契約終了、フリーに

特にWANNA ONEは『プロデュース』シリーズ史上爆発的な人気を博し、活動終了した現在も絶大な支持を受けている伝説のグループともいえますが、それだけに『2021 MAMA』のパフォーマンスが期待されます。

【日本デビュー曲『My New World』ティーザー公開】下半期デビュー予定!ペ・ジニョン在籍『CIX』メンバープロフィール2018年12月までWANNA ONEのメンバーとして活躍していたペ・ジニョン。その後『C9BOYZ』として2019年下半期にデビューすることが決まっていますが、グループ名が『CIX』と正式に名付けられました。今回はメンバーのプロフィールを紹介していきます。...
もはや矯正しなくていい?魔性の八重歯の持ち主の韓国アイドルまとめ「芸能人は歯が命」という言葉があるように、韓国アイドルも綺麗な歯並びが魅力的ですが、中には歯の矯正をせずに八重歯をそのまま残している韓国アイドルもいます。今回はそんな八重歯でファンを魅了している韓国アイドルを何人かまとめていきます。...