コロナ拡大の影響で国際便の飛行機の便数も大幅に減少している現在、やむを得ない事情で日本に出国ができない、という方のための『出国のための期間延長』申請方法について紹介していきます。
Contents
『出国のための期間延長』申請が可能な場合は?
コロナの影響でビザ延長もなかなか難しい現在、出国を控えるもやむを得ない理由でそれが難しいという方は『Hi Korea』ホームページにて『出国のための期間延長』の申請をすることができます。申請が可能な方は主に以下の通りです(2021年3月現在、情報が変動する可能性もありますので、都度更新していきます)。
・予約していた飛行機が欠航しており、かつ他の航空会社でも航空券の購入が難しい場合(現在は主に東京、大阪着の飛行機が運航しているため、それ以外の地域に戻る予定をしていた方はこれに当てはまりやすいのではないか、と思います。)
・出国前に病気にかかったなど、長期での療養が必要な場合(この場合必要書類に関し『Hi Korea』にお問い合わせください)
『出国のための期間延長』申請手順
そして、『出国のための期間延長』申請の手順についてですが、該当の申請はビザ満了30日前から可能です。
①ログイン後『Hi Korea』ホームページから『出国のための期間延長』クリック

▲HiKorea
②該当ページ下段にある『出国のための期間延長許可』クリック

▲HiKorea
①『(COVID-19)登録外国人の出国のための期間延長許可』: 外国人登録証を所持している方は全てこちらのページからの申請になります。現在はほとんどの方がこのページから申請すると思います。
②『(COVID-19)短期滞在者の出国のための期間延長許可』: 観光ビザなどで韓国に滞在中にやむを得ない事情で申請をする方専用。
③『次へ』をクリック

▲HiKorea
④個人情報に変更がなければ『次へ』をクリック
※『申請』をクリックすると、その後に確認画面などは表示されず、そのまま受付となるため、申請内容に間違いがないか確認してからクリックしてください。

▲HiKorea
⑤各種情報を入力のうえ『申請』ボタンをクリック

▲HiKorea

▲HiKorea
①申請理由について記入(飛行機欠航のため、など)
②現在の住所を入力
③出国予定の航空券(元々のビザ満了日から60日後の航空券)アップロード(飛行機欠航の際には欠航証明書も一緒に添付する)
注: ビザ満了から2ヶ月後の航空券ではなく、60日後の航空券を購入してください。
(例: 元々のビザ満了日が3月31日の場合⇒5月30日の航空券を購入する。)
④現在住んでいる家の契約書をアップロード
⑤『同意』(동의)にチェックを入れる
お問い合わせは電話orホームページでできる
申請後、約1~3日で結果がSMSおよびメールにて来ますが、場合によっては追加での書類を要求されることもありますので、その際には指示に従って再申請するようにしてください。

▲HiKorea
また、その他分からないことがあれば『Hi Korea』外国人総合案内センター(電話番号: 1345、日本語可能)、もしくは『Hi Korea』ホームページのトップの『お問い合わせ』欄(上記参照)で質問が可能です。個人的にはホームページでの問い合わせの方がより正確といった印象があるため、お急ぎの問い合わせでなければホームページを利用するのがいいのではないか、と思います。
関連記事
