元MOMOLANDのヨヌが2020年7月4日の明け方にファンカフェに意味深な文章を投稿したことで心配の声が多く寄せられていましたが、その後instagramのストーリー機能を用い発言の真意を明らかにしました。
⇒2020年の記事から追記しています。
ヨヌがファンカフェに意味深投稿?
7月4日の明け方、自身のファンカフェに突如「青春を捨てられる勇気のある方がどれだけいるだろうか、私にはできない」といった意味深な投稿をし、ファンから心配の声が寄せられました。さらにヨヌは「これ以上の選択権がない。こうすることで、私の夢の延長線が続くし、皆様にも会えるから。全部諦めたらどうなるんだか」などと綴っています。

インスタストーリーにて発言の意図について語ったヨヌ
2019年11月にMOMOLANDを脱退したヨヌ。その際にもインスタライブで意味深な発言をしたことで「この時に何かあったのでは?」と勘ぐるファンも多かったようです。
関連記事

この件がネットニュースなどで大きく取り上げられたことでヨヌはinstagramのストーリーにて発言の意図について言及。何かを暴露したかったわけではなく、日頃から誹謗中傷をしてくるアンチに対する警告であることを明かしています。

この直前に元AOAのミナがグループ時代にリーダーであるジミンからいじめを受けたことを暴露したことから、ヨヌの件を過剰に反応する方も少なくなかったようです。

こんにちは、ヨヌです!
今日の朝に私に対する記事が出たと思いますが、驚かせてしまったみたいですね。
ファンカフェでファンと最近あったインスタライブのチャットの件について言っただけであって、他の意図はありませんでした!憶測と誹謗中傷のことを言っただけなのですが、ファンのいる空間では深い話をしようと思ったあまり誤解を招いてしまったみたいです!
私は元気です。作品も一生懸命準備しています。心配かけてごめんなさい。
【2021/03/04追記】再び意味深投稿をし話題に?
さらにヨヌは2021年に入っても意味深投稿をし話題に。3月3日のinstagramにて「愛しているから!」というコメントとともに小説の1ページを掲載したのですが、「憎み、そして恨んでいた」「でも死ぬことが怖くなくなった年齢に差し掛かったことで愛する人には『愛してる』といって、憎んでいる人には『今日寒いですよね?』とあいさつして」「生きていると、この2つの表現以外に何が必要なのかなって」といった表現が綴られていますが、投稿の真意は分かっていません。

関連記事
