IUの5月に配信された所属事務所のYoutubeチャンネルにて、誕生日を記念しファンとの交流をした際、自身の人生観&お金の価値観について語り、話題となりました。
⇒既存の記事から追記しています。
ファンの質問に対し人生観について語るIU
5月14日に公開された誕生日記念のYoutube動画にて、ファンに語った人生観が話題になったIU。とあるファンから「気分が良くない時どうやってストレスを解消するか?」といった質問をされた際「5分で気分転換ができるようとにかく動く」と答えたIUですが、具体的には「皿洗いをしたり、開けていなかった宅配の荷物を開ける」と日常的な行動をしているうち、嫌なことは忘れるといいます。
成功後には「今よりも多くのお金は必要ない」と感じたというIU
また、IUは「いつ自分が成功したと感じたか」というファンの質問に対しては「25歳頃」とのこと。『国民の妹』として親しまれてきたIUは現在、歌手としての活動だけではなく、女優やCMなどでも引っぱりだこですが、25歳になってから「望むものをたくさん手に入れた」と実感するようになったそうです。
また、IUは2015年にもとあるインタビューにて自身の成功に対し語ったことがありますが、その際に「多くのお金を手に入れたとしても必ずとも幸せになるとは限らない」と明かしていました。過去に10万ウォンを手に入れるだけでもうれしかったというIUは、その後収入が増えてもその金額には執着しないようにしているとのこと。
それからは「今よりも多くのお金は必要ない」と感じているようで、これには両親も同意しているとのこと。「今や余裕のある暮らしをしてもいい」「欲張らないで休んでも良さそう」と実感したIUが現在、多くの場で寄付などの社会還元をしているのも、このような考えがあるからなのかもしれません。
【9/3~追記】『寄付天使』として社会還元を続けるIU
そんな『寄付天使』(기부천사)として知られているIUですが、いまだ社会還元を続けている彼女の姿は本当に頭が下がる思いですね。

【9/3追記】医療用防護服1億ウォン寄付で文在寅大統領から激励の声が寄せられる
最近になり医療関係者に対し防護服1億ウォン分の寄付をしたことで話題になっています。これに関しては本人は直接言及していませんが、医療関係者とみられるユーザーが続々とSNSに投稿したことから判明。
また、IUの寄付に関しては文在寅(ムン・ジェイン)大統領も把握しているようで、自身のSNSに看護師への感謝の気持ちを綴るとともに、IUの件について言及しています。
“간호사 여러분, 고맙습니다.” pic.twitter.com/BnoqKSCn6k
— 문재인 (@moonriver365) September 2, 2020
「看護師の皆様、ありがとうございます」
研修医を経て医療現場を黙々と守っている看護師の皆様を激励し、その献身と労力に深い感謝と尊敬の気持ちを伝えます。新型コロナウイルスと長時間闘っていることで大変だと思いますが、長期間ストライキしている医師の重荷まで背負わなければならない状況であるだけに、非常につらいことでしょう。
これに加え、診察の空白により患者の不便が大きくなるにつれ、非難や暴言まで浴びせられているとも聞きました。劣悪な勤務環境と増え続けている業務、感情労働までさせられている看護師の皆様のことを考えると言葉に詰まる思いです。
猛暑の時期に屋外の識別診療所にて防護服を脱げなかった複数の医療関係者が倒れてしまったという知らせに国民の誰もが心を痛めました。この時は医療関係者とありましたが、そのほとんどが看護師の皆様だということを誰もが知っています。
勇気を失わず、あと少しだけ頑張ってください。歌手であるIUが医療用防護服(冷却ベスト)を寄付したというニュースも目にしました。このように、常に患者の側に寄り添い、苦難に打ち勝っている看護師の側には常に私達国民がいるということを忘れないでください。
政府は看護師の負担を少しでも軽減できるよう努力します。人手の確保、勤務環境の改善、待遇の改善など、政府は最善を尽くします。新型コロナウイルスの防疫の第一線に立つ看護師の増員など、今すぐにできるところから全力で支援していきます。
看護師の皆様、いつもありがとうございます。
【12/24追記】クリスマスイブに1億ウォンを寄付したIU
その後もクリスマスイブに低所得の家庭で育った学生のために生活費、そして大学の学費などを支援するという意味で1億ウォンを寄付したというIU。年末にこのような心の温まる知らせに、ネットユーザーも「IUは本当に優しい」といった反応を見せています。
