Likemeカード×JO1詳細まとめ!Qoo10特典との違い&審査は通りやすい?|人間翻訳機の雑食サイト
『プロデュース』シリーズ

【イベント日時決定】Likemeカード×JO1詳細まとめ!Qoo10特典との違い&審査は通りやすい?

JO1がセゾンカードから発行されている『Likemeカード』の公式アンバサダーとなり話題となっていますが、今回はそんな『Likemeカード』の詳細について紹介していきます。

Likemeカード×JO1詳細まとめ(特典などについて)

『Likemeカード』の公式アンバサダーとなったJO1。セゾンカードではカード発行をされた方を対象に『JO1特典』を用意しているとのことですが、その特典というのは下記の通りです。

特典内容備考
『イヤホンガンガンゲーム』ビハインド動画上記の動画の早送り部分が見れる。
一心同体ゲーム
オンライン生放送イベント12月3日(金)20時開催(4月9日~10月31日までに『Likemeカード』で5回以上お買い物された方が対象)。
オリジナルガーランド6月までの限定特典が復活。先着2万名限定。

このように、普段クレジットカードを利用されない方にとってはイベントの応募はなかなかハードルが高そうですが、それ以外の特典はカード発行でもれなく付く特典であるため、じゅうぶんな特典を得られることでしょう。

Qoo10特典との違いとは?

また、『Likemeカード』には『JO1特典』のほか『Qoo10特典』というものが存在しますが、『JO1特典』と『Qoo10特典』の併用はできないため、カード申し込みの際には『JO1特典』がもらえるページからお申込みください。

ちなみに、『Qoo10特典』の詳細は新規入会&20%のキャッシュバックがもらえるというもので、『JO1特典』とは全く別物です。

『Likemeカード』を発行されるJO1のファンの方は100%『JO1特典』目当てで申し込むと思いますので、この点お間違えないように。

Likemeカードの審査は通りやすい?

『Likemeカード』はクレジットカードであるため、一定の審査を通じ発行されることとなりますが、審査基準についてはカード会社側が明かしていないものの、カードを発行される方によって大きく違いがあると思われます。

ただ、確実なのは18歳以上の方が申し込みの対象とのことで、高校生は不可とのこと。さらに未成年の方は親権者の同意が必要です。

しかし、年会費が無料であることを考えると、大学生以上の学生さんや収入がそう多くなくても審査は通りやすいのではないか、と予想されます。

【河野純喜の猿ドン追記】JO1『ドッキリGP』出演まとめ!たびたび呼ばれるメンバー達が話題にそのリアクションの良さからたびたび『ドッキリGP』に呼ばれるJO1メンバーですが、その期待を裏切らない反応にファンは大喜びのようです。...
【12月放送日時更新】PROCESS JO1特別版『TBSチャンネル』視聴方法は?地上波での放送は?毎週金曜日の正午にYouTubeチャンネルで公開される『PROCESS JO1』。今回は未公開映像も観られる『TBSチャンネル』の『PROCESS JO1特別版』の視聴方法について紹介していきます。...