BUGVEL正式デビュー決定。メンバー、ファンクラブの詳細についても紹介|人間翻訳機の雑食サイト
『プロデュース』シリーズ

BUGVEL正式デビュー決定。メンバー、ファンクラブの詳細についても紹介

『PRODUCE 101 JAPAN』の派生グループとして誕生したBUGVEL(バグベル)。2022年に入り、3月30日にシングル『bad guy』で正式デビューすることが決まりましたが、今回はメンバー、ファンクラブなどの詳細について紹介していきます。

BUGVELメンバープロフィール

2020年10月30日に結成されたBUGVEL。ORβITと同じDREAM PASSPORT所属ですが、当時『PRODUCE 101 JAPAN』練習生出身のHIKARU、MINATO、RAIRA、KOSHINに加え、『PRODUCE X 101』に出演していたGUNO、MAHIROが合流し、6人組としてデビューしました。

その後、正式デビューが発表される直前にリーダーをつとめていたHIKARUの脱退が発表されたことで、今後5人組で活動することとなります。

メンバー生年月日本名出身身長血液型ポジション
MINATO1999年12月26日井上港人滋賀県180cmB型ラップ
GUNO2000年5月8日ワン・グノ台湾173cmAB型ボーカル
RAIRA2000年5月9日佐藤來良奈良県176cmA型ボーカル
MAHIRO2001年3月28日日高真宙大阪府176cmAB型オールラウンダー
KOSHIN2001年10月22日小松倖真兵庫県165cmA型ダンス

『bad guy』にて正式デビュー決定!

結成以降はデジタルシングルで楽曲をリリースしていたBUGVEL。2021年10月27日に『WARNING』と『彩雲』の2曲をリリースしています。

デジタルシングル『WARNING』

デジタルシングル『彩雲』

そして、2022年3月30日に1stシングル『bad guy』で正式デビューをすることになったBUGVELですが、4月にはデビューショーケースも開催されるとのこと。『bad guy』の内容&ショーケース詳細については後日発表され次第追記していきます。

BUGVELファンクラブ詳細

また、ファンであれば気になるのがファンクラブの詳細についてだと思います。最近は一定の入会期間を設けるアーティストも増えている一方で、どうやらファンクラブ『REBRA』は随時加入を受け付けているようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

BUGVEL(@bugvel_official)がシェアした投稿

ファンクラブ会費、入会特典に関し以下にて記載していきますが、正式デビューを控え、ファンクラブに加入を検討するファンも増えるのではないでしょうか。

ファンクラブ会費

・入会金: 1,000円(税抜)

・年会費: 5,000円(税抜)

ファンクラブ入会特典

①オリジナル会員証の発行、入会特典の送付(入会時)

②ライブチケットの優先販売

③会員限定の映像や写真の閲覧

④会員限定グッズ販売

⑤バースデーメール

⑥壁紙

【情報更新】『PRODUCE 101 JAPAN』練習生たちの現在の動向まとめ、第2幕の道は?2019年に放送終了し、JO1を輩出させた『PRODUCE 101 JAPAN』。2020年に入り、第2幕に乗り出した練習生たちも多いことから、今回はそんな練習生たちの現在の動向を出身別にまとめてみました。...
ORβITメンバー詳細まとめ!兵役事情やファンクラブについても紹介2019年12月に放送終了した『PRODUCE 101 JAPAN』。その後、ファンが気になっていたのが脱落メンバーの今後だと思われますが、どうやら2020年2月に入り何か動きがあった模様です。...