韓国の年末恒例の授賞式である『MAMA』。今年はほぼ毎年開催していた日本と香港では情勢の関係で行えない可能性が浮上しましたが、12月4日に無事にナゴヤドームで行われました。
⇒既存の記事から追記しています。2018年の『MAMA』の模様についてはこちら。
Contents
今年の『MAMA』は日本と香港で行えない?
『MAMA』の開催地は通常、毎年8月に開催地を発表していますが、今年は発表はおろか、主催者側がいまだ開催地を決められずにいる模様。というのも、ほぼ毎年開催していた日本では現在、日韓関係の悪化の関係、さらに香港では連日のデモの関係で開催を見送る意向のようです。

主催者側「他のアジアの地域を検討します」
しかし、『MAMA』が行われる12月までわずか4ヶ月しかない中、出演者のオファーや、会場の貸し切りもしなければならないため、時間はあまり残されていない模様。これに対し主催であるMnet側は「他のアジアの地域を検討します」とのこと。今年に入り開催地の難航を強いられてしまった『MAMA』です。

【9/25追記】ナゴヤドームで開催決定も韓国ファンからは冷たい声?
そんな『MAMA』の開催ですが、ナゴヤドームで開催されることが9月24日にMnet側が正式に明かしましたが、現在の日韓関係の状況が状況であるだけに、韓国ファンからは「なぜわざわざ日本でやる?」「韓国でやればいいのに」「金稼ぎの手段だろ」といったような冷たい声が相次いでいます。ちなみに、Mnet側は「政治と文化は別に考える必要があるという結論に至りました」と、日本での開催理由を明かしています。

【12/5追記】『2019 MAMA』受賞者は?
12月4日に予定通りナゴヤドームで行われた『2019 MAMA』ですが、今年はどのアーティストが受賞したでしょうか?その結果はこちらです。
・ベストミュージックビデオ: 防弾少年団『Boy With Luv』(작은 것들을 위한 시)
・グループ賞: 防弾少年団、TWICE
・World Performer: MONSTA X
・Favorite Vocal Performance: MAMAMOO
・Favorite Dance Performance: GOT7
・Qoo10 Favorite Artist: 防弾少年団、TWICE
・新人賞: ITZY、TXT(TOMORROW X TOGETHER)
・ベストOST: GUMMY
・グループベストボーカルパフォーマンス: BOL4(볼빨간 사춘기)
・International Favorite Artist: Dua Lipa
・Worldwide Fans’ Choice: 防弾少年団、GOT7、SEVENTEEN、TXT(TOMORROW X TOGETHER)、TWICE、ATEEZ、MONSTA X、BLACKPINK、EXO、X1
・ベストダンスパフォーマンス: 防弾少年団、TWICE
・歌手賞: ベッキョン、チョンハ
・ベストニューアジアンアーティスト: WayV
・ソロベストボーカルパフォーマンス: テヨン
・ベストバンドパフォーマンス: JANNABI
・ベストコラボレーション: イ・ソラ(ft. 防弾少年団SUGA)
・ソロベストダンスパフォーマンス: チョンハ
・ベスト・ヒップホップ・アンド・アーバンミュージック: Heize
・Breakthrough Achievement: SEVENTEEN
・今年のアルバム: 防弾少年団『MAP OF THE SOUL : PERSONA』
・Worldwide Icon of the Year: 防弾少年団
・今年の歌: 防弾少年団
・今年の歌手: 防弾少年団
https://www.ningenhonyakuki.com/bts-map-of-of-the-soul-persona
例の『音源買い占め』について言及した防弾少年団
このように、4つの大賞を含めた9冠を獲得した防弾少年団。さらに『2019 MAMA』が行われた12月4日はメンバーのジンの誕生日でもあったため、最高におめでたい日となったことでしょう。

さらに、ジンは受賞の際、最近韓国で問題視されている『音源買い占め』について言及。「僕たちは一生懸命曲を作っています。次の作品もいい音楽で会う予定ですし、多くの方々が最高の歌を作っています」「その歌たちが全て認められ、多くの方々が聴いてくれることを願います。ネガティブな方法もいいですが、もう少し正しい方法でいい音楽を作るのはどうでしょうか」と明かしました。
[blogcard url=”https://www.ningenhonyakuki.com/k-pop/block-b-park-kyung-sound-source”]
https://www.ningenhonyakuki.com/2018-mama-fans-choice-in-japan